ポケルスについての基礎知識 |
ポケルスとはポケモンに特殊な微生物がついている状態をいいます。 野生やトレーナーとの戦闘終了後に極稀な確率(3/65536)でつくことがあります。 ポケルスには感染性があり戦闘終了時に隣あった順番に配置してあるポケモンに感染することがあります。 感染する確率はかなり高いため一度ポケルスになってしまえば増やすことは簡単です。 ポケルスは日が変わると治ってしまい2度とポケルスになることはなくなってしまいます。(ちいさな顔のようなマークがつきます) パソコンに預けておけば治ってしまうことはありません。 ポケルス状態(治ったものも含む)のポケモンをポケモンセンターに連れて行き回復させるとポケルスについてコメントされます。 ポケモンセンターでのコメントは一度きりしか見ることができません。 ポケルス完治後につくマーク ポケルス状態 |
ポケルスの効果 |
ポケルスには得られる努力値(基礎ポイント)を倍にするという効果があります。この効果は治ってしまった後にも継続されます。 『きょうせいギブス』といった努力値を増加させるアイテムと併用することも可能ですので一度にたくさんを稼ぐことが可能になります。 |
ポケルスを手に入れるには |
ポケルス状態になる確率はかなり低く手に入れることは容易ではありません。 戦闘終了時につくということなので自力で手に入れようと思ったらひたすら戦闘を繰り返すしかありません。 あくまでも運次第なのであっさり手に入れてしまう人もいるでしょうし、いつになっても手に入らないという人もいるでしょう。 しかし前にも書いたように一度なってしまえば増やすことは容易ですので、ポケルスを持っているという人に譲ってもらうのがいいでしょう。 GTSにだされているポケモンがポケルス状態ということも少なからずあるようです。 ※ちなみにtatsu@管理人はエメラルドをプレイ中に運よくポケルス状態になり現在では多数に感染しています。 |