〜個性とは?〜
能力値の中で最も高い個体値に応じて表示されるコメント
HP個体値がV(31)で他がそれ以下であるなら『ひるねをよくする』となる
これを利用することによって個体値の選別が容易になる
HP | 特攻 | ||
ひるねをよくする | 31 26 21 16 11 06 01 | イタズラがすき | 31 26 21 16 11 06 01 |
たべるのがだいすき | 30 25 20 15 10 05 00 | こうきしんがつよい | 30 25 20 15 10 05 00 |
のんびりするのがすき | 29 24 19 14 09 04 | とてもきちょうめん | 29 24 19 14 09 04 |
ものをよくちらかす | 28 23 18 13 08 03 | かんがえごとがおおい | 28 23 18 13 08 03 |
いねむりがおおい | 27 22 17 12 07 02 | ぬけめがない | 27 22 17 12 07 02 |
攻撃 | 特防 | ||
あばれることがすき | 31 26 21 16 11 06 01 | ちょっぴりみえっぱり | 31 26 21 16 11 06 01 |
ちからがじまん | 30 25 20 15 10 05 00 | きがつよい | 30 25 20 15 10 05 00 |
ちのけがおおい | 29 24 19 14 09 04 | ちょっぴりごうじょう | 29 24 19 14 09 04 |
ケンカをするのがすき | 28 23 18 13 08 03 | まけんきがつよい | 28 23 18 13 08 03 |
ちょっとおこりっぽい | 27 22 17 12 07 02 | まけずぎらい | 27 22 17 12 07 02 |
防御 | 素早さ | ||
うたれづよい | 31 26 21 16 11 06 01 | ものおとにびんかん | 31 26 21 16 11 06 01 |
からだがじょうぶ | 30 25 20 15 10 05 00 | かけっこがすき | 30 25 20 15 10 05 00 |
がまんづよい | 29 24 19 14 09 04 | にげるのがはやい | 29 24 19 14 09 04 |
しんぼうづよい | 28 23 18 13 08 03 | すこしおちょうしもの | 28 23 18 13 08 03 |
ねばりづよい | 27 22 17 12 07 02 | おっちょこちょい | 27 22 17 12 07 02 |