アイテム一覧
名前 | 効果&備考 | 価格 |
回復系 | ||
きずぐすり | HPを20回復する | 300 |
いいきずぐすり | HPを50回復する | 700 |
すごいきずぐすり | HPを200回復する | 1200 |
まんたんのくすり | HPが全回復する | 2500 |
かいふくのくすり | すべての状態異常を治し、HPも全回復する | 3000 |
どくけし | どくを治す | 100 |
やけどなおし | やけどを治す | 250 |
こおりなおし | こおりを治す | 250 |
ねむけざまし | ねむりを治す | 250 |
なんでもなおし | すべての状態異常を治す | 600 |
げんきのかけら | ひんし状態のポケモンをHP半分の状態に復活させる | 1500 |
げんきのかたまり | ひんし状態のポケモンをHP全回復で復活させる | / |
せいなるはい | 全てのひんし状態のポケモンをHP全回復で復活させる | / |
おいしいみず | HPを50回復する | 200 |
サイコソーダ | HPを60回復する | 300 |
ミックスオレ | HPを80回復する | 350 |
モーモーミルク | HPを100回復する | 500 |
ちからのこな | HPを50回復する/なつき度が減少する | / |
ちからのねっこ | HPを200回復する/なつき度が減少する | / |
ばんのうごな | すべての状態異常を治す/なつき度が減少する | / |
ふっかつそう | ひんしをHP全回復で復活させる/なつき度が減少する | / |
ピーピーエイド | 一つの技のPPを10回復する | / |
ピーピーリカバー | 一つの技のPPを全回復する | / |
ピーピーエイダー | おぼえている全ての技のPPを10回復する | / |
ピーピーマックス | おぼえている全ての技のPPを全回復する | / |
フエンせんべい | すべての状態異常を治す | / |
もりのヨウカン | すべての状態異常を治す | / |
きいろいビードロ | こんらん状態を治す/使ってもなくならない/ぼうおんをもったポケモンには無効 | / |
あおいビードロ | ねむり状態を治す/使ってもなくならない/ぼうおんをもったポケモンには無効 | / |
あかいビードロ | メロメロ状態を治す/使ってもなくならない/ぼうおんをもったポケモンには無効 | / |
能力アップ系 | ||
マックスアップ | HPの努力値を10上げる/上限10個まで | 9800 |
タウリン | こうげきの努力値を10上げる/上限10個まで | 9800 |
ブロムヘキシン | ぼうぎょの努力値を10上げる/上限10個まで | 9800 |
インドメタシン | すばやさの努力値を10上げる/上限10個まで | 9800 |
リゾチウム | とくこうの努力値を10上げる/上限10個まで | 9800 |
キトサン | とくぼうの努力値を10上げる/上限10個まで | 9800 |
ふしぎなアメ | ポケモンのレベルを1上げる | / |
ポイントアップ | 技のPPの最大値をあげる | / |
エフェクトガード | 5ターンの間能力がさげられなくなる | / |
クリティカッター | 急所命中率がアップする/チェンジで効果を失う | 650 |
プラスパワー | こうげきを一段階上げる/チェンジで効果を失う | 500 |
ディフェンダー | ぼうぎょを一段階上げる/チェンジで効果を失う | 550 |
スピーダー | すばやさを一段階上げる/チェンジで効果を失う | 350 |
ヨクアタール | 命中率を一段階上げる/チェンジで効果を失う | 950 |
スペシャルアップ | とくこうを一段階上げる/チェンジで効果を失う | 350 |
スペシャルガード | とくぼうを一段階上げる/チェンジで高価を失う。 | 350 |
その他 | ||
あなぬけのひも | 洞窟などから脱出できる | 550 |
ピッピにんぎょう | 野生のポケモンから必ず逃げられる | 1000 |
エネコのしっぽ | 野生のポケモンから必ず逃げられる | / |
あまいミツ | 木に塗るとポケモンが寄ってくる | 100 |
すくすくこやし | 木の実の成長を促進するが乾きやすくなる | 200 |
じめじめこやし | 乾きにくくなるが木の実の育ちも悪くなる | 200 |
ながながこやし | 木の実が落ちてしまうまでの時間が長くなる | 200 |
ねばねばこやし | 枯れた後に芽ができやすくなる | 200 |
くろいビードロ | 野生ポケモンに遭遇しやすくなる/使ってもなくならない | / |
しろいビードロ | 野生ポケモンに遭遇しにくくなる/使ってもなくならない | / |
むしよけスプレー | 100歩の間先頭のポケモンよりレベルの低い野生ポケモンに遭遇しなくなる | 350 |
シルバースプレー | 200歩の間先頭のポケモンよりレベルの低い野生ポケモンに遭遇しなくなる | 500 |
ゴールドスプレー | 250歩の間先頭のポケモンよりレベルの低い野生ポケモンに遭遇しなくなる | 700 |
たいようのいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
つきのいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
ほのおのいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
みずのいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
かみなりのいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
リーフのいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
ひかりのいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
やみのいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
めざめいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
まんまるいし | 特定のポケモンを進化させる | / |
あおいかけら | 10個集めるとわざマシンと交換できる | / |
あかいかけら | 10個集めるとわざマシンと交換できる | / |
きいろいかけら | 10個集めるとわざマシンと交換できる | / |
みどりのかけら | 10個集めるとわざマシンと交換できる | / |
あさせのしお | ― | / |
あさせのかいがら | ― | / |
ちいさなキノコ | ― | / |
おおきなキノコ | ― | / |
しんじゅ | 安く売れる | / |
おおきなしんじゅ | 高く売れる | / |
ほしのすな | 安く売れる | / |
ほしのかけら | 高く売れる | / |
きんのたま | 高く売れる | / |
きちょうなほね | 高く売れる | / |
ハートのうろこ | 忘れてしまった技を思い出すのに必要 | / |
ひみつのこはく | プテラを再生できる | / |
かいのカセキ | オムナイトを再生できる | / |
こうらのカセキ | カブトを再生できる | / |
ツメのカセキ | アノプスを再生できる | / |
ねっこのカセキ | リリーラを再生できる | / |
ずがいのカセキ | ズガイドスを再生できる | / |
たてのカセキ | タテトプスを再生できる | / |
メール | ||
ウッディメール | ナマケロがプリントされている | / |
オレンジメール | ジグザグマがプリントされている | / |
キラキラメール | ピカチュウがプリントされている | / |
クロスメール | ホエルコがプリントされている | / |
シャドーメール | ヨマワルがプリントされている | / |
トロピカルメール | キレイハナがプリントされている | / |
メカニカルメール | コイルがプリントされている | / |
ハーバーメール | キャモメがプリントされている | / |
トレジャーメール | もたせたポケモンがプリントされている | / |
ドリームメール | もたせたポケモンがプリントされている | / |
ミラクルメール | 派手な模様がプリントされている | / |
レトロメール | かわいい三匹のポケモンがプリントされている | / |
グラスメール | 緑の草原がプリントされている | 50 |
フレイムメール | 真っ赤に燃える炎がプリントされている | 50 |
ブルーメール | 水の世界がプリントされている | 50 |
スペースメール | 宇宙空間がプリントされている | 50 |
エアメール | 一般的なエアメール | 50 |
トンネルメール | 地下通路の様なプリントのメール | 50 |
ブルームメール | 花びらがプリントされている | 50 |
ラブラブメール | ハートマークがプリントされている | 50 |
ブリザードメール | こおりがプリントされている | 50 |
スチールメール | 機械的なプリントのメール | 50 |
持たせる系 | ||
きょうせいギブス | 得られる努力値が2倍になる/すばやさが半減する | / |
がくしゅうそうち | 戦闘に参加することなく経験値を得られる | / |
かえんだま | 持っているとやけど状態になる | / |
どくどくだま | 持っているともうどく状態になる | / |
こだわりハチマキ | 攻撃が1.5倍になるが同じ技しか使えなくなる | / |
こだわりスカーフ | 素早さが1.5倍になるが同じ技しか使えなくなる | / |
こだわりメガネ | 特攻が1.5倍になるが同じ技しか使えなくなる | / |
たつじんのおび | 効果抜群の威力を高める | / |
せんせいのツメ | たまに先制で攻撃できる | / |
やすらぎのすず | ポケモンがなつきやすくなる | / |
おうじゃのしるし | 攻撃すると相手がたまにひるむ/特定のポケモンに持たせて交換すると進化する | / |
おまもりこばん | 持たせたポケモンを戦闘に出すと得られるお金が2倍になる | / |
きよめのおふだ | 野生ポケモンの出現率が下がる | / |
けむりだま | 野生ポケモンから必ず逃げられる | / |
かわらずのいし | ポケモンが進化しなくなる | / |
きあいのハチマキ | たまにひんし状態にならずHP1でこらえる | / |
きあいのタスキ | HPが満タンの状態だと必ずHP1でこらえる | / |
しあわせタマゴ | 持たせたポケモンの得られる経験値が1.5倍になる | / |
たべのこし | 毎ターン最大HPの1/16だけ回復する | / |
ピントレンズ | 急所命中率が上がる | / |
メンタルハーブ | メロメロ状態を回復する | / |
かいがらのすず | 相手に与えたダメージの1/8だけ回復する | / |
ひかりのこな | 相手の命中率を下げる | / |
のんきのおこう | 相手の命中率を少しだけ下げる | / |
うしおのおこう | みずタイプの技の威力が1.05倍になる | / |
ぎんのこな | むしタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
やわらかいすな | じめんタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
かたいいし | いわタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
きせきのたね | くさタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
くろいメガネ | あくタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
くろおび | かくとうタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
じしゃく | でんきタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
しんぴのしずく | みずタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
するどいくちばし | ひこうタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
どくばり | どくタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
とけないこおり | こおりタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
のろいのおふだ | ゴーストタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
まがったすぷーん | エスパータイプの技の威力が1.1倍になる | / |
もくたん | ほのおタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
りゅうのキバ | ドラゴンタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
シルクのスカーフ | ノーマルタイプの技の威力が1.1倍になる | / |
メタルコート | はがねタイプの技の威力が1.1倍になる/特定ポケモンに持たせて交換すると進化する | / |
アップグレード | 特定のポケモンに持たせて交換すると進化する | / |
りゅうのうろこ | 特定のポケモンに持たせて交換すると進化する | / |
あやしいパッチ | 特定のポケモンに持たせて交換すると進化する | / |
プロテクター | 特定のポケモンに持たせて交換すると進化する | / |
れいかいのぬの | 特定のポケモンに持たせて交換すると進化する | / |
ラッキーパンチ | 急所命中率があがる(ラッキー) | / |
メタルパウダー | ぼうぎょが2倍になる(メタモン) | / |
ふといホネ | こうげきが2倍になる(カラカラ・ガラガラ) | / |
ながねぎ | 急所命中率があがる(カモネギ) | / |
こころのしずく | とくこう・とくぼうが1.5倍になる(ラティオス・ラティアス) | / |
でんきだま | とくこうが2倍になる(ピカチュウ) | / |
しんかいのキバ | とくこうが2倍になる(パールル)/特定のポケモンに持たせて交換すると進化する | / |
しんかいのウロコ | とくぼうが2倍になる(パールル)/特定のポケモンに持たせて交換すると進化する | / |
こうこうのシッポ | すばやさが半減する | / |
こうかくレンズ | 命中率が少し上昇する | / |
フォーカスレンズ | 相手より素早さが低いと命中率が上昇する | / |
メトロノーム | 同じ技を使い続けると威力が上がる | / |
おおきなねっこ | HP吸収技での吸収量が上がる | / |
まんぷくおこう | すばやさが半減する | / |
ひかりのねんど | ひかりのかべ、リフレクターの継続ターン数が増える | / |
するどいキバ | 攻撃時に相手をひるませることがある | / |
いのちのたま | 技の威力が上がるが攻撃時に反動を受ける | / |
くっつきバリ | マイターンダメージを受ける/直接攻撃を受けた際に相手にくっつく | / |
くろいてっきゅう | 素早さが半減し、ひこうタイプとふゆうを持つポケモンはじめん技を受けるようになる | / |
あかいいと | メロメロになると相手もメロメロになる | / |
きれいなぬけがら | 必ずポケモンチェンジが可能になる | / |
つめたいいわ | あられの継続ターン数が増える | / |
あついいわ | にほんばれの継続ターン数が増える | / |
さらさらいわ | すなあらしの継続ターン数が増える | / |
しめったいわ | あまごいの継続ターン数が増える | / |
ものしりメガネ | すべての特殊技の威力が上昇する | / |
こううんのおこう | 貰える賞金が2倍になる | / |
おはなのおこう | くさタイプの技の威力が上昇する | / |
さざなみおこう | みずタイプの技の威力が上昇する | / |
あやしいおこう | エスパータイプの技の威力が上昇する | / |
がんせきおこう | いわタイプの技の威力が上昇する | / |
ひのたまプレート | ほのおタイプの技の威力が上昇する | / |
しずくプレート | みずタイプの技の威力が上昇する | / |
いかづちプレート | でんきタイプの技の威力が上昇する | / |
みどりのプレート | くさタイプの技の威力が上昇する | / |
つららプレート | こおりタイプの技の威力が上昇する | / |
こぶしプレート | かくとうタイプの技の威力が上昇する | / |
もうどくプレート | どくタイプの技の威力が上昇する | / |
だいちのプレート | じめんタイプの技の威力が上昇する | / |
あおぞらプレート | ひこうタイプの技の威力が上昇する | / |
ふしぎのプレート | エスパータイプの技の威力が上昇する | / |
たまむしプレート | むしタイプの技の威力が上昇する | / |
がんせきプレート | いわタイプの技の威力が上昇する | / |
もののけプレート | ゴーストタイプの技の威力が上昇する | / |
りゅうのプレート | ドラゴンタイプの技の威力が上昇する | / |
こわもてプレート | あくタイプの技の威力が上昇する | / |
こうてつプレート | はがねタイプの技の威力が上昇する | / |
こんごうだま | ディアルガのはがね、ドラゴンタイプの技の威力が上昇する | / |
しらたま | パルキアのみず、ドラゴンタイプの技の威力が上昇する | / |
名前 | 効果&備考 | 価格 |
モンスターボール | お手ごろなボール/捕獲率:低 | 200 |
スーパーボール | モンスターボールの上位版/捕獲率:中 | 600 |
ハイパーボール | スーパーボールの上位版/捕獲率:高 | 1200 |
マスターボール | 必ず捕まえることのできるボール | / |
サファリボール | サファリゾーン専用のボール | / |
ネットボール | むし・みずタイプのポケモンが捕まえやすい | 1000 |
ダイブボール | 水中のポケモンが捕まえやすい | / |
ネストボール | 相手のレベルがこちらより低いほど捕まえやすくなる | 1000 |
リピートボール | 一度捕まえたことのあるポケモンが捕まえやすい | 1000 |
タイマーボール | ターンが経過するほど捕まえやすくなる | 1000 |
ゴージャスボール | 捕まえたポケモンがなつきやすい | 1000 |
プレミアボール | レアなボール 性能はモンスターボールと同様 | / |
パークボール | パルパーク専用のボール/必ず捕獲できる | / |
ダークボール | 暗い所にいるポケモンが捕まえやすい | 1000 |
ヒールボール | 捕まえたポケモンが回復する | 300 |
クイックボール | 早いターンほど捕まえやすい | 1000 |
名前 | 効果&備考 | 価格 |
クラボのみ | まひ状態を回復する | / |
カゴのみ | ねむり状態を回復する | / |
モモンのみ | どく状態を回復する | / |
チーゴのみ | やけど状態を回復する | / |
ナナシのみ | こおり状態を回復する | / |
ヒメリのみ | PPがなくなると10回復する | / |
オレンのみ | HPが半分以下になると30回復する | / |
キーのみ | こんらん状態を回復する | / |
ラムのみ | 状態異常を回復する | / |
オボンのみ | HPが半分以下になると30回復する | / |
フィラのみ | HPが半分以下になると最大HPの1/8回復する/からい味がニガテだとこんらんする | / |
ウイのみ | HPが半分以下になると最大HPの1/8回復する/しぶい味がニガテだとこんらんする | / |
マゴのみ | HPが半分以下になると最大HPの1/8回復する/あまい味がニガテだとこんらんする | / |
バンジのみ | HPが半分以下になると最大HPの1/8回復する/にがい味がニガテだとこんらんする | / |
イアのみ | HPが半分以下になると最大HPの1/8回復する/すっぱい味がニガテだとこんらんする | / |
オッカのみ | ほのおタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
イトケのみ | みずタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
ソクノのみ | でんきタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
リンドのみ | くさタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
ヤチェのみ | こおりタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
ヨプのみ | かくとうタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
ビアーのみ | どくタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
シュカのみ | じめんタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
バコウのみ | ひこうタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
ウタンのみ | エスパータイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
タンガのみ | むしタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
ヨロギのみ | いわタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
カシブのみ | ゴーストタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
ハバンのみ | ドラゴンタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
ナモのみ | あくタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
リリバのみ | はがねタイプの攻撃による効果抜群のダメージを減らす | / |
ホズのみ | ノーマルタイプの攻撃によるダメージを減らす | / |
チイラのみ | HPが1/4以下のときに「こうげき」を1段階上げる | / |
リュガのみ | HPが1/4以下のときに「ぼうぎょ」を1段階上げる | / |
カムラのみ | HPが1/4以下のときに「すばやさ」を1段階上げる | / |
ヤタピのみ | HPが1/4以下のときに「とくこう」を1段階上げる | / |
ズアのみ | HPが1/4以下のときに「とくぼう」を1段階上げる | / |
サンのみ | / | |
スターのみ | / | |
ナゾのみ | / | |
カチャのみ | こおり状態を回復する | / |
ブーカのみ | どく状態を回復する | / |
ビスナのみ | メロメロ状態を回復する | / |
クオのみ | やけど状態を回復する | / |
トウガのみ | こんらん状態を回復する | / |
ギネマのみ | 下がった能力を通常に戻す | / |
ズリのみ | ポフィンの材料 | / |
ブリーのみ | ポフィンの材料 | / |
ナナのみ | ポフィンの材料 | / |
セシルのみ | ポフィンの材料 | / |
パイルのみ | ポフィンの材料 | / |
ザクロのみ | ポフィンの材料 | / |
ネコブのみ | ポフィンの材料 | / |
タポルのみ | ポフィンの材料 | / |
ロメのみ | ポフィンの材料 | / |
ウブのみ | ポフィンの材料 | / |
マトマのみ | ポフィンの材料 | / |
モコシのみ | ポフィンの材料 | / |
ゴスのみ | ポフィンの材料 | / |
ラブタのみ | ポフィンの材料 | / |
ノメルのみ | ポフィンの材料 | / |
ノワキのみ | ポフィンの材料 | / |
シーヤのみ | ポフィンの材料 | / |
カイスのみ | ポフィンの材料 | / |
ドリのみ | ポフィンの材料 | / |
ベリブのみ | ポフィンの材料 | / |
エドマのみ | ポフィンの材料 | / |
ホズのみ | ポフィンの材料 | / |
ラッカのみ | ポフィンの材料 | / |
ヤゴのみ | ポフィンの材料 | / |
ニニクのみ | ポフィンの材料 | / |
トポのみ | ポフィンの材料 | / |
名前 | 効果&備考 | 価格 |
わざマシン01 | 『きあいパンチ』 | / |
わざマシン02 | 『ドラゴンクロー』 | / |
わざマシン03 | 『みずのはどう』 | / |
わざマシン04 | 『めいそう』 | / |
わざマシン05 | 『ほえる』 | / |
わざマシン06 | 『どくどく』 | / |
わざマシン07 | 『あられ』 | / |
わざマシン08 | 『ビルドアップ』 | / |
わざマシン09 | 『タネマシンガン』 | / |
わざマシン10 | 『めざめるパワー』 | 6000コイン |
わざマシン11 | 『にほんばれ』 | / |
わざマシン12 | 『ちょうはつ』 | / |
わざマシン13 | 『れいとうビーム』 | 10000コイン |
わざマシン14 | 『ふぶき』 | 5500 |
わざマシン15 | 『はかいこうせん』 | 7500 |
わざマシン16 | 『ひかりのかべ』 | 2000 |
わざマシン17 | 『まもる』 | 2000 |
わざマシン18 | 『あまごい』 | / |
わざマシン19 | 『ギガドレイン』 | / |
わざマシン20 | 『しんぴのまもり』 | 2000 |
わざマシン21 | 『やつあたり』 | 8000コイン |
わざマシン22 | 『ソーラービーム』 | 3000 |
わざマシン23 | 『アイアンテール』 | / |
わざマシン24 | 『10まんボルト』 | 10000コイン |
わざマシン25 | 『かみなり』 | 5500 |
わざマシン26 | 『じしん』 | / |
わざマシン27 | 『おんがえし』 | 8000コイン |
わざマシン28 | 『あなをほる』 | / |
わざマシン29 | 『サイコキネシス』 | 10000コイン |
わざマシン30 | 『シャドーボール』 | / |
わざマシン31 | 『かわらわり』 | / |
わざマシン32 | 『かげぶんしん』 | 4000コイン |
わざマシン33 | 『リフレクター』 | 2000 |
わざマシン34 | 『でんげきは』 | / |
わざマシン35 | 『かえんほうしゃ』 | 10000コイン |
わざマシン36 | 『ヘドロばくだん』 | / |
わざマシン37 | 『すなあらし』 | / |
わざマシン38 | 『だいもんじ』 | 5500 |
わざマシン39 | 『がんせきふうじ』 | / |
わざマシン40 | 『つばめがえし』 | / |
わざマシン41 | 『いちゃもん』 | / |
わざマシン42 | 『からげんき』 | / |
わざマシン43 | 『ひみつのちから』 | / |
わざマシン44 | 『ねむる』 | 6000コイン |
わざマシン45 | 『メロメロ』 | / |
わざマシン46 | 『どろぼう』 | / |
わざマシン47 | 『はがねのつばさ』 | / |
わざマシン48 | 『スキルスワップ』 | / |
わざマシン49 | 『よこどり』 | / |
わざマシン50 | 『オーバーヒート』 | / |
わざマシン51 | 『はねやすめ』 | / |
わざマシン52 | 『きあいだま』 | 5500 |
わざマシン53 | 『エナジーボール』 | / |
わざマシン54 | 『みねうち』 | 2000 |
わざマシン55 | 『しおみず』 | / |
わざマシン56 | 『なげつける』 | / |
わざマシン57 | 『チャージビーム』 | / |
わざマシン58 | 『こらえる』 | 2000コイン |
わざマシン59 | 『りゅうのはどう』 | / |
わざマシン60 | 『ドレインパンチ』 | / |
わざマシン61 | 『おにび』 | / |
わざマシン62 | 『ぎんいろのかぜ』 | / |
わざマシン63 | 『さしおさえ』 | / |
わざマシン64 | 『だいばくはつ』 | / |
わざマシン65 | 『シャドークロー』 | / |
わざマシン66 | 『しっぺがえし』 | / |
わざマシン67 | 『リサイクル』 | / |
わざマシン68 | 『ギガインパクト』 | 20000コイン |
わざマシン69 | 『ロックカット』 | / |
わざマシン70 | 『フラッシュ』 | / |
わざマシン71 | 『ストーンエッジ』 | 1000 |
わざマシン72 | 『ゆきなだれ』 | / |
わざマシン73 | 『でんじは』 | / |
わざマシン74 | 『ジャイロボール』 | 15000コイン |
わざマシン75 | 『つるぎのまい』 | 4000コイン |
わざマシン76 | 『ステルスロック』 | / |
わざマシン77 | 『じこあんじ』 | / |
わざマシン78 | 『ゆうわく』 | / |
わざマシン79 | 『あくのはどう』 | / |
わざマシン80 | 『いわなだれ』 | / |
わざマシン81 | 『シーザークロス』 | / |
わざマシン82 | 『ねごと』 | / |
わざマシン83 | 『しぜんのめぐみ』 | 2000 |
わざマシン84 | 『どくづき』 | / |
わざマシン85 | 『ゆめくい』 | / |
わざマシン86 | 『くさむすび』 | / |
わざマシン87 | 『いばる』 | / |
わざマシン88 | 『ついばむ』 | / |
わざマシン89 | 『とんぼがえり』 | 6000コイン |
わざマシン90 | 『みがわり』 | 2000コイン |
わざマシン91 | 『ラスターカノン』 | / |
わざマシン92 | 『トリックルーム』 | / |
ひでんマシン01 | 『いあいぎり』 | / |
ひでんマシン02 | 『そらをとぶ』 | / |
ひでんマシン03 | 『なみのり』 | / |
ひでんマシン04 | 『かいりき』 | / |
ひでんマシン05 | 『きりばらい』 | / |
ひでんマシン06 | 『いわくだき』 | / |
ひでんマシン07 |
『たきのぼり』 | / |
ひでんマシン08 | 『ロッククライム』 | / |
名前 | 効果&備考 |
ぼうけんノート | 冒険の履歴を表示する |
ランニングシューズ | ダッシュできるようになる |
タウンマップ | シンオウ地方のマップを表示する |
ボロのつりざお | 水のある場所でポケモンが釣れる |
いいつりざお | 水のある場所でポケモンが釣れる |
すごいつりざお | 水のある場所でポケモンが釣れる |
じてんしゃ | ギアチェンジで速度を変えることのできる移動用の道具。 |
ひきかえけん | 1、2、3の三種類を集めるとポケッチと交換できる |
ポケッチ | ポケモンウォッチ。アプリを手に入れることで機能が追加される |
友達手帳 | Wi-Fi通信に必要 |
あなほりドリル | 秘密基地作成に必要 |
たんけんセット | カセキほり、ハタとりに必要 |
アクセサリーいれ | アクセサリーをいれるケース |
コダックじょうろ | みに水をやるための道具。 |
はつでんしょキー | たにまのはつでんしょの扉のカギ |
バトルサーチャー | 戦いたいトレーナーを教えてくれる道具。 |
ポフィンケース | ポフィンを保存するための入れ物。 |
シールいれ | ボールカプセルに貼り付けるシールの入れ物。 |
コインケース | ゲームコーナーのコインの入れ物。50000枚まで入る。 |
ひでんのくすり | どんなポケモンでも元気になるくすり。コダックの頭痛を治すのに使う。 |
こだいのおまもり | シロナのおばあさんへのお届けもの |
ギンガだんのカギ | ギンガだんアジトの扉のカギ。 |
みかづきのはね | ミオシティにいる子供の悪夢を払う |
ポイントカード | BPを貯めることができる/BPを確認できる |
※太字は新しく増えたアイテム