特性一覧
| 特性 | 効果 | サブ効果 | |||
| アイスボディ | 天候が「あられ」のときHPが回復する | ||||
| あくしゅう | 野生ポケモンに遭遇しにくくなる | ||||
| あついしぼう | ほのお、こおりタイプの技のダメージを半減する | ||||
| あとだし | 素早さに関係なく後攻できる | ||||
| あめうけざら | 天候が「あめ」のときHPが回復する | ||||
| あめふらし | 戦闘に出ると天候が「あめ」になる/天気を変えられない限り持続 | ||||
| ありじごく | 相手がにげられなくなる/ひこうタイプには無効 | 野生ポケモンに遭遇しやすくなる | |||
| いかく | 相手のこうげきを一段階さげる | ||||
| いかりのつぼ | 急所に受けると攻撃が一段階あがる | ||||
| いしあたま | 技の反動をうけない | レベルの低い野生ポケモンに遭遇しにくくなる | |||
| いろめがね | 効果いまひとつのときのダメージを強める | ||||
| うるおいボディ | 天候が「あめ」のとき、状態異常を回復する | ||||
| エアロック | 全ポケモンが天気による影響をうけなくなる | ||||
| おみとおし | 相手の持っているアイテムが分る | ||||
| かいりきバサミ | こうげきがさがらない | ||||
| かげふみ | 相手がにげられなくなる | ||||
| かたやぶり | 相手の特性の影響を受けずに技を使える | ||||
| カブトアーマー | 技を急所にうけない | ||||
| かるわざ | どうぐが無くなると素早さが上がる | ||||
| がんじょう | 一撃必殺技をうけない | ||||
| かんそうはだ | 天候が「はれ」のときダメージを受け「あめ」や水技を受けたときに回復する | ||||
| きけんよち | 相手が効果抜群の技を持っているか見通す | ||||
| きもったま | ゴーストタイプにかくとう、ノーマル技が当たる | ||||
| きゅうばん | 「ほえる」などの強制交代技をうけない | 釣りでポケモンが釣れやすくなる | |||
| きょううん | 急所命中率が上がる | ||||
| くいしんぼう | 持たせたきのみを普通よりも早く使う | ||||
| クリアボディ | 能力が下がらない | ||||
| げきりゅう | HPが1/3以下になるとみずタイプの技の威力が1.5倍になる | ||||
| こんじょう | 状態異常(どく、まひ、やけど)のときこうげきが1.5倍になる | ||||
| さめはだ | 直接攻撃した相手に少しダメージを与える | ||||
| サンパワー | 天候が「はれ」のときダメージを受けるが特攻が上がる | ||||
| しぜんかいふく | ひっこむと状態異常が治る | ||||
| しめりけ | 誰も「じばく」「だいばくはつ」ができなくなる | ||||
| シェルアーマー | 技を急所に受けない | ||||
| じゅうなん | まひ状態にならない | ||||
| じりょく | はがねタイプのポケモンが逃げられなくなる | はがねタイプの野生ポケモンに遭遇しやすくなる | |||
| しろいけむり | 能力が下がらない | ||||
| シンクロ | 相手にどく、まひ、やけどにされると相手も同じ状態になる | 自分と同じ性格のポケモンに遭遇しやすくなる | |||
| しんりょく | HPが1/3以下になるとくさタイプの技の威力が1.5倍になる | ||||
| すいすい | 天候が「あめ」のときすばやさが2倍になる | ||||
| スキルリンク | 連続攻撃技が多くでる | ||||
| すてみ | 反動を受ける技の威力が上がる | ||||
| スナイパー | わざが急所にあたったとき、通常よりも威力が上がる | ||||
| すなおこし | 戦闘に出ると天候が「すなあらし」になる/天気を変えられない限り持続 | ||||
| すながくれ | 天候が「すなあらし」のとき回避率があがる | 「すなあらし」のとき野生ポケモンに遭遇しにくくなる | |||
| するどいめ | 命中率が下がらない | レベルの低い野生ポケモンに遭遇しにくくなる | |||
| スロースタート | 戦闘に出てすぐは攻撃と素早さが半減する | ||||
| せいしんりょく | ひるまない | ||||
| せいでんき | 直接攻撃を受けると3割の確率で相手をまひさせる | でんきタイプの野生ポケモンに遭遇しやすくなる | |||
| たいねつ | ほのおタイプの技のダメージを半減する | ||||
| ダウンロード | 相手の能力に応じて自分の能力が上昇する | ||||
| だっぴ | 毎ターン1/3の確率で状態異常を回復する | ||||
| たんじゅん | 能力アップする技やアイテムの効果が上昇 | ||||
| ちからもち | こうげきが2倍になる | ||||
| ちくでん | でんきタイプの技を受けると回復する/でんきタイプの技を無効化する | ||||
| ちどりあし | 自分がこんらん状態のとき、相手の技の命中率がさがる | ||||
| ちょすい | みすタイプの技を受けると回復する/みずタイプの技を無効化する | ||||
| てきおうりょく | 自分と同じタイプの技の威力が上がる | ||||
| てつのこぶし | パンチ技の威力が上がる | ||||
| でんきエンジン | でんきを受けるとすばやさが上がる | ||||
| てんきや | 天候に応じて姿が変わる | ||||
| てんねん | こうげき、ぼうぎょ、とうこう、とくぼうの上昇の影響を無視して戦える | ||||
| てんのめぐみ | 技の追加効果の出る確率が2倍になる | ||||
| とうそうしん | 相手と性別が同じ場合にこうげきが上昇 | ||||
| どくのトゲ | 直接攻撃を受けると3割の確率で相手をどくにする | ||||
| トレース | 相手と同じとくせいになる | ||||
| どんかん | メロメロ状態にならない | ||||
| ナイトメア | 眠っている相手にダメージを与える | ||||
| なまけ | 2ターンに1回しか攻撃できない | ||||
| にげあし | 野生ポケモンから必ず逃げられる | ||||
| ねんちゃく | 道具を取られない | 釣りでポケモンが釣れやすくなる | |||
| ノーガード | 自分と相手の技の命中率が100%になる | ||||
| ノーてんき | 全ポケモンが天気による影響を受けなくなる | ||||
| ノーマルスキン | 技のタイプがすべてノーマルとして扱われる | ||||
| ハードロック | 効果抜群のダメージを軽減する | ||||
| はっこう | 野生ポケモンに遭遇しやすくなる | ||||
| はやあし | 状態異常のとき素早さが上がる | ||||
| はやおき | ねむり状態の回復が早い | ||||
| はりきり | こうげきが1.5倍になるが命中率が2割下がる | レベルの高い野生ポケモンに遭遇しやすくなる | |||
| ひでり | 戦闘にでると天候が「はれ」になる/天気を変えられない限り持続 | ||||
| ひらいしん | でんきタイプの技が自分にあたる | ||||
| フィルター | こうかばつぐんのダメージを軽減する | ||||
| ぶきよう | 持っているアイテムを使うことができない | ||||
| ふくがん | 命中率が3割上がる | ||||
| ふくつのこころ | ひるむたびに「すばやさ」が上昇する | ||||
| ふしぎなうろこ | 状態異常(どく、まひ、やけど)でぼうぎょが1.5倍になる | ||||
| ふしぎなまもり | 効果抜群の技しか受けない | ||||
| ふみん | ねむり状態にならない | ||||
| ふゆう | じめんタイプの技を受けない | ||||
| プラス | マイナスの特性をもつポケモンと一緒に戦闘に出るととくこうが1.5倍になる | ||||
| フラワーギフト | 天候が「ひざしがつよい」になると自分・味方が強くなる | ||||
| プレッシャー | 相手の技のPPを2消費させる | 野生ポケモンに遭遇しやすくなる | |||
| ヘドロえき | 吸収する技を使った相手に逆にダメージを与える | ||||
| へんしょく | 受けた技のタイプに変わる | ||||
| ポイズンヒール | 毒状態でHPが回復する | ||||
| ぼうおん | おんぱ技を受けない | ||||
| ほうし | 直接攻撃を受けると1割の確率で相手をどく、まひ、ねむり状態のどれかにする | ||||
| ほのおのからだ | 直接攻撃を受けると3割の確率で相手をやけどにする | タマゴの孵化が早くなる | |||
| マイナス | プラスの特性を持つポケモンと一緒に戦闘に出るととくこうが1.5倍になる | ||||
| マイペース | こんらん状態にならない | ||||
| マグマのよろい | こおり状態にならない | タマゴの孵化が早くなる | |||
| マジックガード | 攻撃以外でダメージを受けない | ||||
| マルチタイプ | 持っているプレートによりタイプが変化する | ||||
| みずのベール | やけど状態にならない | ||||
| みつあつめ | 「あまいミツ」を拾ってくることがある | ||||
| むしのしらせ | HPが3/1以下になるとむしタイプの技の威力が1.5倍になる | 移動中に野生ポケモンの鳴き声が多く聞こえる | |||
| メロメロボディー | 直接攻撃を受けると3割の確率で相手をメロメロにする | 異性ポケモンと遭遇しやすくなる | |||
| めんえき | どくを受けない | ||||
| もうか | HPが3/1以下になるとほのおタイプの技の威力が1.5倍になる | ||||
| ものひろい | 戦闘後に道具を拾ってくることがある | ||||
| やるき | ねむり状態にならない | レベルの高い野生ポケモンに遭遇しやすくなる | |||
| ゆうばく | 物理技でトドメをさされると相手にダメージを与える | ||||
| ゆきふらし | 戦闘に出ると天候が「あられ」になる/天気を変えられない限り持続 | ||||
| ようりょくそ | 天候が「はれ」のときすばやさが2倍になる | ||||
| ヨガパワー | 攻撃が2倍になる | ||||
| よちむ | 相手の技を一つ読み取る | ||||
| よびみず | ダブルバトルでみずタイプの技を全て受ける | ||||
| りんぷん | 技の追加効果を受けない | ||||
| リーフガード | 天候が「はれ」のとき状態異常にならない | ||||
※太字は新しく増えた特性 ※サブ効果はその特性を持つポケモンが先頭にいる時のみ有効